-
まろん通信
(ブログ編) - Vol.2687 天神社の梅の花が咲いています
- 東町の天神社にある梅の花。境内には何本かの木がありますが、手水舎の横…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2686 商店街応援お買い物キャンペーン
- 商店街の魅力発見として、小金井市商店街連合会のさくら咲く黄金井プロジ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2685 お寺に稲荷神社が祀られている訳
- お寺にはお稲荷さんが祀られていることがよくあります。小金井でも金蔵院…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2684 街なかの花々 スイセン
- 野川の遊歩道際には、元は宅地で家があって人が住んでいたけど野川の拡…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2683 アニメで使われた場所ではないでしょうか?
- スタジオジブリの借りぐらしのアリエッティでは野川の天神橋が使われた事…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2682 画家の松下英彦個展へ行きました。
- 小金井市在住の、画家の松下英彦さんの個展(1月12日~16日)に行っ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2681 第43回新春たこあげ大会
- 令和5年、第43回小金井市新春たこあげ大会は1月14日(土)に予定さ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2680 ロウバイ 今年の咲き具合
- ソシンロウバイは公園だけでなく個人のお宅でも植えられていて、あちこ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2679 超新鮮野菜がつくる、新しいコミュニケーションのかたち
- 最初の取材から約2年。当時大学生だった「Vege House」のメン…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2678 みどり剪定サークル かきの木公園と貫井南遊歩道公園の樹木を剪定
- みどり剪定サークルの今年(2023年)最初の作業は貫井南町にあるか…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.2677 行幸通りの再開発
- 行幸通りは中間処理場の再建も始まっていますが、その東側にあった農地に…