-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2706 東京学芸大学 美術科の卒業・修了制作展で「まろん通信」のカバーを見た
- 「東京学芸大学 美術科 学部/大学院 卒業・修了制作展/論文発表会…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2703 野川の水事情 中前橋周辺(2023年2月3日現在)
- 2月3日現在の中前橋周辺の野川の様子です。水量が減少しところどころ…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2702 節分祭 小金井神社 2023
- 2月3日、小金井神社で節分祭がありましたが、新型コロナ感染拡大によ…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2701 「六地蔵のめぐみ 黄金の水」の近況
- 貯水タンクの故障により給水できなくなっている「六地蔵のめぐみ 黄金…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2664 「六地蔵のめぐみ 黄金の水」の給水再開は少し時間がかかるようです
- 本町にある「六地蔵のめぐみ 黄金(こがね)の水」が、貯水タンクの故…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2660 自然観察園でシモバシラの氷柱を見た
- 都立野川公園内にある自然観察園は、私が四季折々に訪れる場所です。紅…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2653 「六地蔵のめぐみ 黄金の水」が貯水タンクの故障で、給水できなくなっています
- 本町にある「六地蔵」の井戸から汲み上げられた天然水「六地蔵のめぐみ…
-
かわら版まろん通信
- Vol.2636 いろんな人、いろんな目的が寄り集まって、愉しみあう、そんなまちの農園 をめざす「わくわく都民農園小金井」
- わくわく都民農園小金井は、令和3年3月にオープンした農園です。50…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2633 わくわく都民農園小金井で「わくわくおやさい市」
- 12月3日、JR武蔵小金井駅北口から歩いて5分のわくわく都民農園小…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2623 わくわく都民農園小金井で本町二丁目町会の防災イベントが行われました
- 今年の春にオープンした「わくわく都民農園小金井」は、いろんな人、い…