-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2415 小金井で、よかった。『ワレワレのモロモロ』 – 小金井編 – 完成披露上映会で感じたことイロイロ
- 自宅から徒歩圏内にすてきな芸術ホールがある幸せ。 見慣れてい…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2414 暑いですね。小金井ウォーターはいかが?
- たいへんな猛暑ですね。みなさま、涼しくお過ごしでしょうか? こういう…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2397 小金井発・小金井仕込みの演劇ワークショップ『ワレワレのモロモロ』小金井編の試写会に行ってきました
- 小金井 宮地楽器ホール開館10周年記念の『窓絵』(作:深浦よしえさん…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2395 夏の風物詩が帰ってくる!小金井発・子ども参加型ミュージカル、3年ぶりに始動
- 頭のうえにお皿があって、キュウリが好きで、相撲を取るのが大好きな妖怪…
-
場所・坂・街角風景
- Vol. 2097 わたしのお気に入りの場所 野川編 「こころが還る場所〜榎の木」
- ここはどこの森のなか? ここは東京都のどまんなか、小金…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2046 【オペラ集団 I CANTORI】小金井で愉しむ情熱のオペラ『カルメン』
- 今宵はとびっきり刺激的なオペラを。 2021年9月5日…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2039 野川ほたる村名誉村長・彦坂和夫氏を偲んで 〜2021 喫水線展〜
- 野川にホタルの光をふたたびーー。 小金井市民の心に潤いを与えてくれる…
-
グルメ・お店
- Vol.1997 気分はシャッキリ!Pranks Coffeeの真夏にぴったりのアイスコーヒー
- いよいよ夏も本格化してきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?…
-
場所・坂・街角風景
- Vol. 1888 本町・エアーズシティの老桜が伐採されます
- 命あるものには、いつか必ず終わりがきます。 エ…
-
場所・坂・街角風景
- Vol. 1884 小金井公園の桜は今年も見事でした
- 3月27日、あたたかい陽光に誘われるがままに小金井公園へ自転…