-
まろん通信
(ブログ編) - vol.3071「第69回小金井の四季の観光写真展」の協賛店舗ご紹介 珈琲や 東小金井工房
- 9月15日~18日まで、宮地楽器ホールで「第69回小金井の四季の観光…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.3070 昔ビートルズ来日を遅らせた台風で小金井でも洪水がありました。
- 昭和41年6月28日予定のビートルズ来日は台風4号の影響で遅れ、翌2…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3069 4年ぶりのお祭りは大にぎわい〜梶野町の市杵島神社〜
- 梶野町の市杵島神社では、9月16日(土)、17日(日)に秋祭りが行わ…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3068 第69回小金井の四季の観光写真展が開催されました。
- 今年は審査の講評に「四季のバラエティーに富んだ内容の作品が多く」「作…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3067 「小金井市シニア元気フェスタ」が行われました。
- 9月16日(土)に、小金井 宮地楽器ホール 大ホールに於いて、小金井…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.3066 都立多摩科学技術高等学校文化祭、多摩未来祭が開催されました。
- 一般的な高校と異なり、文部科学省指定のスーパーサイエンスハイスク…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3065 公民館本館で市民講座「野川の生き物と湧水・井戸・雨水の恵みについて考える」が開催されました
- 9月15日に公民館本館で、野川の生き物と生態系を育んできた湧水・井…
-
グルメ・お店
- Vol.3064 家庭料理のお店「くりやぶね」が8月31日をもって閉店されました
- ローカル情報サイト「こがねい伝言板」で、「くりやぶね」が8月31日…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.3063 武蔵小金井駅北口再開発の動き?市が意見募集と説明会の実施を告知
- 小金井市が「武蔵小金井駅北口のまちづくりの方針(案)」をまとめ、意…
-
まろん通信(ブログ編)
- vol.3062 「第69回小金井の四季の観光写真展」の協賛店舗ご紹介 佐藤商店
- 明日から宮地楽器ホールで「第69回小金井の四季の観光写真展」がはじま…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3061 金蔵院の新築工事(納骨堂・礼拝堂・墓地など)がそろそろ完了するようです
- 昨年から行われていた金蔵院の新築工事ですが、妙貫坂から見ると工事の…