催し・イベント・行事・活動
- フーテンのくりキチさん
生まれも育ちも小金井貫井。貫井神社で産湯につかり、姓は栗間、名は吉子、人呼んでフーテンのくりキチと発します。歳を重ねてコガネイ愛は増すばかり✨坂道・湧水・はけ・野川があるキセキ!コガネイを満喫しましょう〜🙌
関連記事

Vol.1892 新緑美し。美術の森
コガネイの小京都と呼ぶ人もいます。ここは竹林が織りなす緑が美しい、「美術の森緑地」です。 門をくぐりますと、静寂に包まれます。風がそよぐ音だけが心地よいのです。 崖線の中にあるからこその美があります…

Vol.1841小中学校連合作品展はWEB開催🎨
今年はコロナ感染拡大防止の為、市の小中学校の作品展は、宮地楽器ホールでの開催が残念ながら中止になりました。 代わりに市のHPでのWEB開催となりました。 せっかく選ばれたコガネイっ子の作品です。 是…

Vol.1915 もうすぐ5月〜小金井公園〜
お天気の良い日が続き、緑も日に日に濃くなってまいりました。 小金井公園の「こどもの広場」にはこいのぼりが揚がっています。男児あつまれ~🙌 ぜひ記念撮影をしにいらして下さい。風があると良いですね。 宿…

Vol.1890 江戸時代のサスティナブルinコガネイ
気に入っているものに限って、ぶつけてしまい欠けた器、捨てるには忍びない…皆さんもお持ちではないですか? 本町にある「手仕事てとてと」にて、器の修復、金継ぎのワークショップが催され、参加して参りました…

Vol.1964 小学3年生で習うよ!はけと野川~キセキのまちを親子で歩こう~
越して来られた方々には、「はけ」と言われても、いったいなんのこっちゃ??だと思います。 小金井市には「国分寺崖線」と言う崖が東西に走ります。この崖一帯を昔から「はけ」と呼びます。そしてこの地形そのも…