-
場所・坂・街角風景
- Vol.2805 小金井神社の境内に木彫りのオブジェのようなものが…
- 中町にある小金井神社の境内は、私の散歩道の一つです。駅からの帰り道…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2531 小金井神社例大祭 大太鼓 出発式の準備
- 9月25日に行われた小金井神社の例大祭で久しぶりに大太鼓を見ること…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2404 小金井神社で夏越の大祓
- 毎年6月になると小金井神社の拝殿の前に大きな茅の輪が置かれます。夏…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2402 ししのしりしりーず(獅子の尻シリーズ)と大祓え
- 皆さまのお近くの神社、迎えてくれるのが狛犬さん。 顔は写真に収…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2183 初詣 2022 in 小金井神社
- 年が明け、小金井の里の総鎮守である小金井神社に初詣に行きました。毎…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2155 小金井神社で年越の祓
- 中町にある小金井神社で12月25日(土)午後2時から「年越の祓(と…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2045 小金井神社で梯子乗りを見た
- 小金井神社の前を通りかかると半纏姿の鳶の人たちが大勢集っていました…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2044 小金井神社で聞いた木遣り唄
- 小金井神社の前を通りかかるといなせな半纏姿の鳶の人たちが大勢集まり…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.1965 夏越の祓 (なごしのはらえ)〜 新型コロナウイルス感染症の早期終息に願いをこめて
- 中町にある小金井神社に大きな茅の輪があり、夏越の祓とありました。昔…
-
場所・坂・街角風景
- Vol. 1838 小金井神社へお礼参り
- ちょっと前ですが、娘とともに小金井神社へお参りに行ってきまし…