-
場所・坂・街角風景
- Vol.2627 ケヤキの紅葉
- 武蔵野台地とケヤキは相性が良いので、屋敷林としてあるいは公園などの…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2426 小金井の水の状況 2022年前半
- 今年前半の野川は2・3月頃水位が下がりましたが涸れることもなくほぼ…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2286 市内北西部の桜情報 3月28日
- 今日は青空が見えていたので地下水測定も兼ねて朝から写真を撮りに出か…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2281 市内北西部の桜情報 (3月27日)
- このところ暖かい日が続いて開花が進み、ソメイヨシノなど満開は明日か…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2270 市内北西部の桜情報 3月20日
- 地下水の測定で小金井の北西部を走り回っている関係で、桜の咲き具合な…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2232 上の原公園の地下水 昨年(2021年)の水位変動
- 上の原の地下水観測井戸で地下水の水位変化を測定しています。 上…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2184 小金井(坂上地区)の地下水 2021年分のまとめ
- 野川はハケ(国分寺崖線)から湧き出す水を集めて流れていますが、その…
-
桜・花・植物・自然
- Vol.1766 2020年 小金井の地下水の状況
- 小金井市環境市民会議の地下水測定部会による市内30ヶ所余りの地下水…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.1389 上の原公園地下水位 毎日の測定
- ここ10年ほど可能な範囲で毎日、上の原公園で地下水の水位変化を測定…
-
桜・花・植物・自然
- Vol.1387 小金井の地下水 2019年の状況
- ”水とみどりの街小金井”の地下水は昨年の2019年はどうなっていた…