- 桜・花・植物・自然
- Vol.3423 ユリノキの春夏秋冬を記録しました〜小金井公園〜
- 太陽と水だけでこんなにも大きくなるなんて、と、いつも天を仰いでしまう…
- 歴史・今昔・学習・環境
- Vol.3422 平成の初めに旧リサイクル事業所(市役所新庁舎の建設予定地)で行われたイベント(2)
- 中町三丁目に旧リサイクル事業所があります。ここは来年からに建設工事…
- 歴史・今昔・学習・環境
- Vol.3421 平成の初めに旧リサイクル事業所(市役所新庁舎の建設予定地)で行われたイベント(1)
- 中町三丁目に旧リサイクル事業所があります。ここは来年からに建設工事…
- 場所・坂・街角風景
- Vol.3420 昭和27年4月28日を記念した碑が小金井には2基あります。
- 今から72年前の昭和27年(1952)4月28日にサンフランシスコ平…
- 桜・花・植物・自然
- Vol.3419 枝垂れ桜だけじゃない新緑の頃の野川もいい
- 春に野川(天神橋 〜 小金井新橋)の枝垂れ桜の様子をレポートしてき…
- 催し・イベント・行事・活動
- Vol. 3418 夏野菜の苗がいっぱい!JA東京むさし小金井ファーマーズマーケット
- 連雀通りにあるJA東京むさし・小金井ファーマーズマーケットでは夏野菜…
- 催し・イベント・行事・活動
- Vol.3417 小金井・貫井の道草市が貫井けやき公園で開催されました。
- 4月開催の貫井の道草市は知る人ぞ知る道草市で、地元のタケノコが販売さ…
- 桜・花・植物・自然
- Vol.3416 都立武蔵野公園内にあるハナミズキ並木のキリシマツツジが見頃となりました
- 武蔵野公園内にある野川第1調節池の南側にハナミズキ並木があります。…
- 場所・坂・街角風景
- Vol.3415 原稿締切りで小金井桜を見る事が出来なかった樋口一葉
- 今年12月9日に名勝小金井(サクラ)指定から100年となります。玉川…
- 歴史・今昔・学習・環境
- Vol.3414 キンキンの愛称で親しまれた愛川欽也さんが小金井を訪れたころ
- 市から提供された写真のなかにキンキンの愛称で親しまれた愛川欽也さん…