「 場所・坂・街角風景」 の記事

場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3503 第一小学校建替と体育館改築の説明会が開かれまました。
第一小学校建て替えと改築の近隣住民説明会が開かれ、新しい校舎が見えて…
場所・坂・街角風景
投稿者:東西南北さん
Vol.3502 美術の森緑地から流れ出る湧水
「はけの森美術館」に併設した緑地で、文化財カフェ「はけの森、コマグラ…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3501 昭和30年代、男の子の遊びのブームになったのはプラモデルでした。
昭和30年代中頃以降男の子の遊びとして、プラモデルが大ブームになりま…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3500.北口再開発で駅前に125mの商業施設とマンションのビルが建つみたいです。
噂が飛び交っていた北口の再開発で、元西友のあとを中心に125m40階…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3496 小金井で盛んだった農業(3)
小金井の牧場と言えば昭和10年に発足した合資会社武蔵農場が有名ですが…
場所・坂・街角風景
投稿者:東西南北さん
Vol.3495 野川・中前橋から小金井新橋近くの右岸の柵にシダレザクラを剪定するとのお知らせが…..
 最近、中前橋から小金井新橋近くの野川沿いの柵に「周辺の皆様へ」とい…
場所・坂・街角風景
投稿者:くりまるたろう
Vol.3494 小金井 狭い公園5選
あなたは、小金井市内で一番利用している公園はどこですか。 …
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3489 大正時代銀ぶらの語源とも言われている、カフェ・パウリスタも小金井桜に出店していました。
日本のコーヒー文化を先導し、現存する最古のカフェ、パウリスタが大正時…
場所・坂・街角風景
投稿者:フーテンのくりキチさん
Vol.3488 高層マンションの工事が始まったようです〜クレストプライムタワー東小金井〜
東小金井北口に建つ20階建てマンションの公式サイトが6月12日にいよ…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3486 小金井節目の今年、農工大学も150周年を迎えました。
今年は小金井では色々節目の年になっています。名勝小金井(サクラ)10…
PAGE TOP