まろん通信 (ブログ編)
- フーテンのくりキチさん
生まれも育ちも小金井貫井。貫井神社で産湯につかり、姓は栗間、名は吉子、人呼んでフーテンのくりキチと発します。歳を重ねてコガネイ愛は増すばかり✨坂道・湧水・はけ・野川があるキセキ!コガネイを満喫しましょう〜🙌
関連記事

Vol.1890 江戸時代のサスティナブルinコガネイ
気に入っているものに限って、ぶつけてしまい欠けた器、捨てるには忍びない…皆さんもお持ちではないですか? 本町にある「手仕事てとてと」にて、器の修復、金継ぎのワークショップが催され、参加して参りました…

Vol.2075 大人のためのアトリエ zaiyaLABO
ねこさんご紹介の「VIVISTOP for Bricoleur」が「子ども•学生のため」ならば、こちらは「大人のため」と申しましょうか。 貸工房の「zaiyaLABO」。 東町1丁目は連雀通り、田中…

Vol.2630 まちはアートに溢れてる〜散歩のススメ〜
野川や公園のお散歩も良いですが、今日は小金井のまちなかのお散歩でもちょこっと楽しめる、 、いやいや調べてみたら実はスゴイ作品も。「まちなかアート」をご紹介します〜 ルーク・チュエ氏の絵 小金井街道は…

Vol.2575 モンブラン通信
【まろん通信】なのでコレをしなくちゃ!と口実に、誰にも頼まれてない企画! 小金井のケーキ屋さんのモンブランを食べまくまりましたのでお送りします。 購入順です。 ガトーシュクレ 中のほろほろクッキーが…

Vol.2515 ならはのお母さん~㊗️50年周年感謝祭開催! ~
遠くから通われるファンの方も多いかと思います。「和菓子処ならは」さんは今年50周年をお迎えです㊗️ 半世紀に渡り、一代目・二代目をずっと支えて来られたならはのお母さんに、この度お話を伺って参りました…