まろん通信 (ブログ編)
- フーテンのくりキチさん
生まれも育ちも小金井貫井。貫井神社で産湯につかり、姓は栗間、名は吉子、人呼んでフーテンのくりキチと発します。歳を重ねてコガネイ愛は増すばかり✨坂道・湧水・はけ・野川があるキセキ!コガネイを満喫しましょう〜🙌
関連記事

Vol.1913 コガネイの端っこ〜②最南端編〜
最南端はここ👇 多磨霊園西側の浅間山通り、府中市との市境です。 矢印の「国調多角点」が最南端になります。ここには『前原四丁目児童遊園』があります。小さな公園ですが、昔ながらの遊具に、樹木の種類も多く…

Vol.2575 モンブラン通信
【まろん通信】なのでコレをしなくちゃ!と口実に、誰にも頼まれてない企画! 小金井のケーキ屋さんのモンブランを食べまくまりましたのでお送りします。 購入順です。 ガトーシュクレ 中のほろほろクッキーが…

Vol.2515 ならはのお母さん~㊗️50年周年感謝祭開催! ~
遠くから通われるファンの方も多いかと思います。「和菓子処ならは」さんは今年50周年をお迎えです㊗️ 半世紀に渡り、一代目・二代目をずっと支えて来られたならはのお母さんに、この度お話を伺って参りました…

Vol.2273 陶芸教室つきじ窯 お邪魔しました。
東小金井駅南口から富士見通り沿い、ステキな陶器が並んでいます。 信楽に織部、、何よりモダンなデザインにそそられて、お邪魔して参りました。 (先生ごめんなさい。目瞑ってた💦) ここは陶芸家の本島一人さ…

Vol.2060 こがねいコモンズおひろめ会~はけの手アニメーション~
昨日は小金井まちおこし観光協会の主催の「こがねいコモンズおひろめ会」が催され、「はけの手アニメーション」の作品の上映会に伺って参りました。 「はけの手アニメーション」は、はけの周りにお住まいの作家さ…