-
まろん通信
(ブログ編) - Vol.16 ハケの森美術館裏にある湧水の庭
- 旧中村研一美術館は現在小金井市立ハケの森美術館となっていますが、そ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.15 緑町の梅の木公園の樹木を剪定しました。
- みどり剪定サークルの10月第4金曜日の例会は、台風のために1週間遅…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.14 コガネイの地上絵制作プロジェクト(市制55周年記念事業)
- 小金井市の市制55周年を記念事業のワークショップが、市民交流センタ…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.13 市民レポーター 自己紹介(その2)
- 少し間があいてしまいましたが、市民レポーターの紹介その2です。 自己…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.12 陶芸サークルの焼成
- 小金井市の公民館緑分館には4つの陶芸サークル、陶月、桜陶会、緑陶、…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.11 市民レポーター 自己紹介(その1)
- 遅くなりましたが、黄金井の里ホームページの市民レポーターを順番に紹介し…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.10 野川公園の十月桜(ジュウガツザクラ)、見頃です。
- 小金井市域からは約100mほど外れて調布市内になってしまいますが、…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.9 前原遊歩道もまた古い水路跡
- 古地図(昭和12年発行)を見ると、小金井市には水路が沢山ありました…
-
まろん通信(ブログ編)
- vol.8 小金井生活実習所の剪定作業
- みどり剪定サークル10月前半の活動は小金井生活実習所の生垣と樹木の…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.7 キンモクセイが見頃です。
- 早朝、犬の散歩で近辺の道を歩いていると、そこはかとなく良い香り…
-
まろん通信(ブログ編)
- Vol.6 みどり剪定サークルの活動
- 「みどり剪定サークル」は小金井市内の児童公園や緑地、学校などの樹木…