-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2483 何も知らない大学生が夏の小金井に行ってみた!!(武蔵小金井駅、滄浪泉園、貫井神社、黄金の水)
- 今年の夏、インターンシップで小金井市にお邪魔した大学生2人組です。初…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2341 新緑美し。水琴窟で癒されよう~滄浪泉園~
- はけの緑を堪能できるスポットの一つ、滄浪泉園をお散歩です。 …
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2148 紅葉情報11月28日 三楽の森公共緑地・滄浪泉園・はけの森緑地2
- 最低気温が5℃を割り込む日がここ2・3日続いていいるので紅葉も進ん…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2137 紅葉情報11月23日 貫井神社・三楽の森公共緑地・滄浪泉園
- 寒冷前線通過後の23日、勤労感謝の日はすっきり晴れるかと思いました…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2085 街なかの花々 「花と緑の小径」のホトトギス
- ホトトギスといっても野鳥ではありません。秋の花のホトトギスです。 …
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1954 湧水を ハケから集め ゆく野川 〜 滄浪泉園編
- 東京都が湧水への関心を高めその保護と回復を図るために平成15年(2…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1939 滄浪の 泉が映える 若葉時
- 滄浪泉園は、明治・大正期に活躍した波多野承五郎の別荘だったところで…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1811 はけの坂道 再考 その14 弁車(べんぐるま)の坂 ①
- 滄浪泉園は連雀通りに面していますが、園の入り口は連雀通りから南に延…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1626 【現場検証】小金井市内で一番涼しい屋外施設はどこだ?8ヵ所で気温を比較してみました!
- 暑いですね。 暑いときに「暑いですね」と言うとよけい暑く感じ…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1089 小金井の地下水 最近の状況 2019年4月
- 野川の水位が下がり小金井新橋を中心とする上流や下流は完全に涸れて干上…