-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.3077 第11回 秋のこがねい市民文化祭が開催されます。
- 今年の熱い夏も終わり、やっと秋の気配が感じられる今日この頃ですが、1…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.3076 三宅島写真展「魅力ある三宅島」が開催されました。
- 小金井三宅島友好協会主催で三宅島の良さを紹介する写真展「魅力ある三宅…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.3075 国分寺崖線にある「はけの森緑地」
- はけの森緑地は、都内で初めて東京都市町村保存樹林等公有化貸付制度に…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.3074 ヒガンバナが南側半分、見ごろを迎えています〜野川公園 自然観察園〜
- 毎年、お彼岸の頃になるとヒガンバナが咲き始めます。レポー…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3072 青少年のための科学の祭典 東京大会 2023
- 新型コロナのために長く中断していた表記祭典が今年4年ぶりに再開され…
-
まろん通信 (ブログ編)
- vol.3071「第69回小金井の四季の観光写真展」の協賛店舗ご紹介 珈琲や 東小金井工房
- 9月15日~18日まで、宮地楽器ホールで「第69回小金井の四季の観光…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.3070 昔ビートルズ来日を遅らせた台風で小金井でも洪水がありました。
- 昭和41年6月28日予定のビートルズ来日は台風4号の影響で遅れ、翌2…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3069 4年ぶりのお祭りは大にぎわい〜梶野町の市杵島神社〜
- 梶野町の市杵島神社では、9月16日(土)、17日(日)に秋祭りが行わ…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3068 第69回小金井の四季の観光写真展が開催されました。
- 今年は審査の講評に「四季のバラエティーに富んだ内容の作品が多く」「作…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.3067 「小金井市シニア元気フェスタ」が行われました。
- 9月16日(土)に、小金井 宮地楽器ホール 大ホールに於いて、小金井…