-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2975 夏だ!小金井の夏祭り2023
- 「夏休みに友達とお祭りに行きたい!」とウチの子にせがまれ、夏休み期間…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2973 小金井で汗を止める方法
- 小金井での汗の止め方を指南しんぜよう。 まず貫井南はかじやさん…
-
子育て・くらし
- Vol.2968 目指せ甲子園!小金井工業高校野球部は強かった。
- 夏の甲子園へ向けて予選大会が始まりました。 そうそう、野球好き…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2955 はけ満喫!東経の森が常時開放に〜夕涼みの散歩にいかがですか〜
- 東京経済大学の創立120周年記念事業で2020年に整備された「東経の…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2951 愛しの二枚橋プール
- 市立学校に通ううちの子、プールの授業が始まりました。プールの支度をす…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2922 箏・三味線の調べ 世界に誇る正派邦楽会へ伺って参りました!
- 正派邦楽会館 連雀通りは滄浪泉園のほど近く、昨年2022年に開…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2918 気になる小金井コレクション
- 小金井をうろうろとしておりますと、色々と気になります。調べてブログに…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2909 小金井のアーティスト大集結!芸術文化フェスティバルでアハ体験!
- 芸術文化の盛んなまち、ステキですよね。 小金井市文化協会主催の…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2906 え?仙川に水が?警戒レベル2
- 雨脚は変わらず、夜ふかしをして1時50分。 スマホをみると「エ…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2903 さよならまろんの里
- 栗畑が二つなくなっていました。さよぉなら〜まろんの里。 梶野通…