-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2149 お寺の境内で『道草市』開催 〜梶野町の長昌寺〜
- 11月28日(日)に梶野町にある長昌寺の境内では『道草市』が開か…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2142 色づき始めた『紅葉』がきれいです~小金井公園「ユーカリ広場」付近〜
- 朝夕ぐんと冷え込むようになりましたが、昼間は暖かく、お散歩にはちょう…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2105 わたしのお気に入りの場所 野川編「湧水が流れる散歩道」美術の森緑地〜はけの小路〜野川
- 野川の周辺は自然が豊かで、素敵な所だらけですが、今回は私の好きな…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2094 秋空の下の「コスモスまつり」〜小金井公園つつじ山広場〜
- 気持ちよく晴れた10月24日の日曜日。 風もなくポ…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol. 2069 なんと!キンモクセイが二度咲きしています
- 先月の中頃、キンモクセイの花が小金井の町を甘い香りで包みました。9月…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2051 ヒガンバナの群生~野川公園自然観察園
- お彼岸の前後に咲く事から名前がついたヒガンバナ。今年はだいぶ…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2040 お見事!伝統芸能「はしご乗り」披露~小金井神社で奉納
- 9月5日(日)午前中に、小金井神社で鳶職の皆さんによる奉納芸が披露さ…
-
グルメ・お店
- Vol.1981 【肉の万世 小金井店】7月21日(水)にグランド・オープン!
- 五日市街道の関野橋交差点、牛丼の「松屋」の隣りに【肉の万世】が7月2…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1978 「古代ハス」が咲き始めました!~関野町の真蔵院~
- 関野町の真蔵院は小金井公園正門近くにある真言宗のお寺です…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1923 【仕立てとおはなし処Dozo】ってどんな所?
- 魅力的な場所が多い小金井。その中でも、関野町にある「仕立てと…