桜・花・植物・自然
- 東西南北さん
野川沿いでの暮らしが気に入ってます。まっすぐじゃない細い道が多い坂下にはゆったりとしたやさしい時間が流れています。歩いていると四季の移り変わりを感じることができるまち。そんなこがねいのまちを東から西へ、南から北へとホッとするものを撮り続けています。
関連記事

Vol.2771 野川(天神橋 〜 小金井新橋)の紅枝垂れ桜 3月20日の様子
3月20日の天神橋から小金井新橋の紅枝垂桜の様子です。まだ、一分から二分咲きですが咲き始めました。紅い蕾が少しずつ大きくなり満開となるのは、あと10日ぐらいかかりそうです。少し前では4月の中旬ごろが…

Vol.2211 おニューになったCoCoバス・ミニ
久しぶりにCoCoバス・ミニに乗ったら驚きました。なんとおニューではないですか。市の交通対策課のツイッターに「1月31日野川・七軒家循環CoCoバス・ミニの車両が新しく!①乗客定員が2人増えて12人…

Vol.1873 手が届くところに咲く天神橋の桜がそろそろ見頃です
野川にかかる天神橋のソメイヨシノが咲き始めました。ここは両側から橋に向かって伸びている桜の枝が欄干から手が届くところにあり、なかなかいい感じです。小さなCoCoバスミニがこの橋を通るので、桜とCoC…

Vol.1484 手が届くところにある天神橋の桜が見頃です
野川にかかる天神橋のソメイヨシノが見事に咲いていています。両側から橋に向かって伸びている桜の枝が欄干から手が届くところにあり、桜の咲く頃になると写真を撮ったり観桜している人たちが多くなります。今週末…

Vol.1044 手が届くところに咲く天神橋の桜
中町と前原町にある天神橋の桜がそろそろ見頃です。野川にかかる橋にCoCoバスミニが通ります。両側から橋に向かって伸びている桜の枝が、橋の欄干から桜の花が手が届くところに咲いています。欄干では写真を撮…