場所・坂・街角風景
- ねこさん
あちらこちらへの引っ越しを重ねた後、野川とその周りの緑に魅せられて小金井に腰を落ち着けた夫婦。野川沿いの散歩がお気に入りで、季節の移り変わりや自然の美しさ、パワーを感じています。猫2匹と同居中。家庭菜園初心者です。いろいろな小金井の魅力を見つけてお伝えできればと思います。
関連記事

Vol.3736 広々デッキが気持ちいい! 野川公園自然観察センターリニューアルオープン!
小金井市・三鷹市・調布市の3市にまたがる都立野川公園。先日、野川沿いを散歩していくと、建て替え中だった「野川公園自然観察センター」がオープンしていました! 全面木造でおしゃれなカフェのような広いデッ…

Vol.2713 野川公園 自然観察園の可憐なセツブンソウ
一昨日の大雪から一転、昨日はお天気よく、あっという間に雪が解けましたね。 好天に誘われ、野川公園の自然観察園へ「セツブンソウ」を見に行きました。 朝はまだ雪が残っていました。 入り口にその時期の植物…

Vol.3275 セツブンソウが咲き始めました〜自然観察園〜野鳥も🐦
あちこちでセツブンソウが咲き始めたと見聞きしたので、今年も野川公園の自然観察園に向かいました。 セツブンソウは「かたくり山」と「ひょうたん池」の近くの2ヶ所。 まだ咲き始めで蕾が多いですが、可憐な花…

Vol.2424 駅で不要衣類の回収「MAWASU STATION」~ヒガコ駅改札で9月30日まで(10-16時)~
東小金井駅ご利用のみなさま、こちらのポスターご覧になりましたか。 先日TVニュースで見ましたが、7/1からJRの幾つかの駅で着なくなった衣類の回収を行っているそうです。 それを再び生まれ変わらせて循…

Vol.1658 保護猫シェルター「ムサコ猫の会」
武蔵小金井駅北口に「ムサコ猫の会」があります。 行政が保護した子猫を引き取り、里親さんに譲渡する活動をしている会です。(※現在は次のようになっています2023.11月/ 行政から引き取る➡様々な事情…