まろん通信 (ブログ編)
- タッドさん
中・高・大学時代と小金井で過ごし一時離れていましたが、再び小金井に戻り「小金井再発見」を目指し市内の各所をカメラ片手に歩き回っています。
似顔絵師でもあるので、いつか”貴方・貴女”を描くのが夢です。
関連記事

Vol.1622 小金井の四季の移ろいをスライドショーに纏めてみました
コロナ禍、帰省もままならずに家で過ごすお盆になった方々もいらっしゃると思います、そんな時に小金井の良さを見直す機会になればと思います。そこで小金井の四季の移ろいをスライドショーにまとめてみました。(…

Vol.2102 わたしのお気に入りの場所 野川編「堰辺り」第4回
野川流域には様々な種類の生物が生息しています。堰の辺りの水辺や苗圃(びょうほ)に集まる鳥たちや土手や第一第二調節池の草原に生息する昆虫、そして野草などを紹介していきましょう。 小金井市の市鳥となって…

Vol.1543 「野川流域の虫たち」甲虫やトンボそしてバッタ等々、野川に棲む虫たちの記録。
緊急事態が続きStay Homeの期間が延びてしまいました。なかなか外に出られず、野原や雑木林の中でどんな虫たちいるのか、どんな生活をしているのかを見てみたくなりますよね。 私たちが住む小金井の野川…

Vol.1529 野川流域の昆虫を、レンズを通して記録しました。
春になったのに外出自粛で家の中にいると、時間だけが無駄に通り過ぎて行くみたいですね。そんな皆さんに小金井の豊かな自然がYouTubeに2本アップされましたのでご案内します。一つは「野川流域の虫たち …

Vol.2260 「わくわく都民農園小金井」がオープン!
「高齢者活躍に向けたセミナー農園整備事業」で小金井市観光まちおこし協会が整備した「わくわく都民農園小金井」が3月15日(火)にオープンしました。午前10時より地元野菜の販売を開始し、先着200名に記…