まろん通信 (ブログ編)
- タッドさん
中・高・大学時代と小金井で過ごし一時離れていましたが、再び小金井に戻り「小金井再発見」を目指し市内の各所をカメラ片手に歩き回っています。
似顔絵師でもあるので、いつか”貴方・貴女”を描くのが夢です。
関連記事

Vol.2459 NPO法人 小金井市文化協会のホームページが公開されました。
小金井観光まちおこし協会の会員でもある「NPO法人 小金井市文化協会」のホームページが8月1日に公開されました。本協会には「主に小金井市内で活動する芸術・文化団体及び個人の相互交流と連携を深め、研鑽…

Vol.1121 緑分館の「生活日本語教室」を取材しました。
小金井市公民館緑分館の「生活日本語教室」は、市内の在住・在勤・在学の外国人に日本語や日本の文化を教える教室です。20年以上の歴史を持ち、年間通して授業を受ける生徒数は延べ1,000人以上。出身国籍も…

Vol.652 公民館本館の「エクセル・アート」のサークル活動
公民館本館で活動しているユニークなサークル「エクセルで絵を描こう」を訪ねてみました。エクセルって確か表計算ソフトだと思てましたが、聞いてみると「Windowsの表計算ソフトexcel(エクセル)のオー…

Vol.1904 「名勝 小金井桜の会」から便りが届きました。
春の名残を惜しむように桜は葉桜に変わり、自然界も緑が増してきています。二十四節季の穀雨。実りをもたらす春雨が降り、街にも公園にも潤いがあふれる季節になりました。今回は「名勝 小金井桜の会」から届いた…