「 金蔵院」 の記事

まろん通信 (ブログ編)
投稿者:フーテンのくりキチさん
Vol.2355 小金井今昔ばなし ~東京小金井さくらロータリークラブ~
5月14日の昼下がり、東京小金井さくらロータリークラブさん主催の「小…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:東西南北さん
Vol.2268 金蔵院の枝垂れ桜が咲き始めました
中町にある金蔵院の枝垂れ桜が咲き始めました。「満開の際にはあたかも薄…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:クマさん
Vol.2089 はけの坂道 再考 その27 大久保墓地の坂
 金蔵院の山門から金蔵院の坂を少し登ると右側に石段の坂がありますが、…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:東西南北さん
Vol.2058 金蔵院の白花萩(シロバナハギ)がそろそろ見頃です
 中町にある金蔵院の境内の白花萩が見頃となりました。金蔵院のホームペ…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:クマさん
Vol.2034 はけの坂道 再考 その26 金蔵院の坂
 前原坂上交差点から前原坂を100mほど下って東側に折れる車道は金蔵…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:東西南北さん
Vol.1874 中町にある金蔵院の枝垂れ桜が散り始めました
「散る桜 残る桜も 散る桜」は歌人でもあった良寛和尚の辞世の句ですが…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:クマさん
Vol.1823 2021年2月14日 梅の開花状況
 梅の開花状況が気になって今日(2月14日)も市内を自転車で走り回り…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:東西南北さん
Vol.1683 金蔵院の白花萩が見事です
中町にある金蔵院の境内には樹齢が推定400年以上といわれるケヤキとム…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:クマさん
Vol.1669 金蔵院の白萩が咲き出しました
 秋の到来を知らせる花々は色々あります。曼殊沙華(彼岸花)やキンモク…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:東西南北さん
Vol.1478 金蔵院の枝垂れ桜が見頃となりました
中町にある金蔵院の枝垂れ桜が見頃となりました。今年も昔のような「満開…
PAGE TOP