-
桜・花・植物・自然
- Vol.2813 貫井神社のツツジ(躑躅)が満開です
- 4月13日、天気がよいので貫井神社に行ってきました。大改修のあと、…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2697 元旦と紅葉の貫井神社の様子
- 1月も終わってしまいますが・・・元旦の貫井神社の様子をご紹介します。…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2605 紅の散歩道〜野川から貫井神社〜
- 先日13日の日曜日、貫井の実家に帰りましたのでまたいつもの野…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2483 何も知らない大学生が夏の小金井に行ってみた!!(武蔵小金井駅、滄浪泉園、貫井神社、黄金の水)
- 今年の夏、インターンシップで小金井市にお邪魔した大学生2人組です。初…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2402 ししのしりしりーず(獅子の尻シリーズ)と大祓え
- 皆さまのお近くの神社、迎えてくれるのが狛犬さん。 顔は写真に収…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2304 雨の散歩~野川と工事中の貫井神社~
- 桜が満開になってからずっと天気が今一つ。 4月3日の日曜日はし…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2182 貫井神社へ初詣~サルスベリが無い!~
- 2022年、明けましておめでとうございます。 今年もまろん通信…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2168 貫井神社の境内環境整備工事の様子
- 貫井神社で行われていた工事がそろそろ完工かなと思い、12月19日に…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2137 紅葉情報11月23日 貫井神社・三楽の森公共緑地・滄浪泉園
- 寒冷前線通過後の23日、勤労感謝の日はすっきり晴れるかと思いました…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2128 街なかの花々 皇帝ダリア
- 皇帝ダリアと一般には呼ばれていますが、正式にはコダチダリア、俗称と…