-
子育て・くらし
- vol.2207 子育てママの救世主。スニーカーランドリー!
- 先日、“スニーカーランドリー”を初めて利用しましたので ご紹介いたし…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2206 天神社の梅の花が咲きはじめています
- 東町の天神社には梅の木が何本かありますが、手水舎の横にある木に花が咲…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol.2205 みどり剪定サークル 貫井南花木公園と本町カツラ公園の生け垣を剪定
- 今年(2022年)2回目の例会(作業)が28日午前10時に貫井南花…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2204 コガネイの語源の水~都立浅間山公園~
- 小金井の地名の由来が「黄金の水」 と言うのはご存知の方が多いと思いま…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2203 徐々に進んできた貫井神社改修工事
- 貫井神社の改修工事が着々と進んでいます。現在は池東の真明寺側の遊歩道…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2202 最近の黄金の水
- NHKテレビで放送された黄金の水は平成17年に商店街活性化プランの一…
-
催し・イベント・行事・活動
- Vol/2201 二中にヘリが降りたころ。
- 昭和40年に中学校に交通安全教育の一環で、ヘリコプターが校庭に着陸し…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2200 冬の野川 水辺を歩く 上流 その2
- 野川は前原小学校のグランド下をトンネルで抜けて流れます。水辺歩きは…
-
場所・坂・街角風景
- Vol.2199 冬の野川 水辺を歩く 上流その1
- タイトルに”上流”と書きましたが、小金井市内を流れる野川の鞍尾根橋…
-
まろん通信 (ブログ編)
- Vol.2198 念仏坂横の大規模開発が始まりました。
- 平代坂と念仏坂の間の大規模開発がいよいよ始まりました。念仏坂の反対側…