まろん通信 (ブログ編)
- ねこさん
あちらこちらへの引っ越しを重ねた後、野川とその周りの緑に魅せられて小金井に腰を落ち着けた夫婦。野川沿いの散歩がお気に入りで、季節の移り変わりや自然の美しさ、パワーを感じています。猫2匹と同居中。家庭菜園初心者です。いろいろな小金井の魅力を見つけてお伝えできればと思います。
関連記事

Vol. 3838 大寒桜(オオカンザクラ)咲き始めています! @ 武蔵野公園
毎年楽しませていただいている武蔵野公園の早咲きの「大寒桜(オオカンザクラ)」、今年の状況を確認してまいりました。場所はくじら山のあるはらっぱの東側、はけの森97階段を下りて野川の向こう側に見られます…

Vol.3580「ひつじ食堂」と「フードリボン」 ヒガコ「男の晩ごはん」ではこどもの未来を応援する活動をしています
東小金井南口商店街にある定食屋さん「男の晩ごはん」。 メニューにはからあげ・ハンバーグ・もつ煮などの定食、しょうが焼丼・ソースカツ丼などの丼もの、カレーやオムライス、なんとラーメンまであります。 店…

Vol. 3028 タイ料理&カフェ「カラニアママ」 ジャノメ通りでプレオープン中です!
小金井市も暑い日が続いていますね。今日も暑い中、汗をかきながら武蔵小金井駅南口東側にあるジャノメ通りを歩いていると・・・。 タイ料理&カフェ「カラニアママ」の文字が目につきました。最近新しくオープン…

Vol.2104 中華料理店 宝華さん 50周年感謝祭に行ってきました!
先日、東西南北さんがお知らせしていた宝華さん50周年感謝祭(10/29~30)。 行ってまいりました! この赤と黄色を見ると元気が出ます。お店の外にも中にもお祝いのお花がたくさん!やはりお昼はかなり…

Vol.2296 栗山公園「満開の桜」と「4月1日健康運動センター利用再開」
ソメイヨシノはどこも満開ですね。 街を歩いていると気づかなかったところにピンク色を見つけて、ここにも桜があったんだと嬉しい発見があります。 東小金井の栗山公園も見事に満開! 通り沿いに桜並木があるの…