場所・坂・街角風景
- 東西南北さん
野川沿いの暮らしが気に入ってます。まっすぐじゃない細い道が多い坂下は、やさしいゆったりとした時間が流れています。歩いていると四季の移り変わりを感じることができるまち。そんなこがねいのまちを東から西へ、南から北へとホッとするものを撮り続けています。
関連記事

Vol.3840 中高年の私にはちょっと難しかった中央線快速のグリーン車の利用
お試し期間も終わり、3月15日から中央線快速・青梅線でグリーン車サービスが始まった。先日、新宿駅からの帰りに中央線快速のグリーン車の乗ったときの話である。グリーン車には、グリーン券が必要というのはわ…

Vol.3591 JR中央線快速電車の2階建てのグリーン車導入の準備が進んでいます
先日、武蔵小金井駅の上りホームで、試験走行中の2階建てのグリーン車が止まっているのを見かけました。混雑緩和と新たなサービスとしてグリーン車(2階建て)が4、5号車に組み込まれ、現在の10両編成が12…

Vol.3484 JR武蔵小金井駅東側高架下に建設予定の温浴施設の工事が始まったようです
令和4年(2022)2月にJR武蔵小金井駅東側高架下開発に関する住民説明会が開催され、高架下に沸かし湯による温浴施設が令和6年(2024)に完成することが発表され、おおいに注目されました。その後、着…

Vol.3324 撤去されるJR武蔵小金井駅に設置されているデジタル時計
JR武蔵小金井駅構内に設置されているデジタル時計が老朽化、受信する電波方式の変更、うるう秒が廃止されるなどの理由で3月31日に撤去されることになったようです。平成26年(2014)2月に設置されてか…

Vol.2945 JR武蔵小金井駅のホームドアはいつ設置されるのか
JR東日本では、エリア全体で段差解消(エレベーター・スロープ等)、 バリアフリートイレ、ホームドアの設置などバリアフリー化の取り組みを進めています。 ホームドア整備にも世界的な半導体不足の影響で、必…