2018-09-20 Vol. 874 江戸・明治・大正時代 小金井桜は観光名所 ■市の北部には、玉川上水両岸の堤に植えられている小金井桜「名勝小金井(サクラ)」は、小金井橋を中心にして東西約6キロメートル(小平市域の一部~武蔵野市域の一部)には、多くの人が観光に訪れていました。 …
2018-07-04 Vol.792 30年前に 心に残る風景「こがねい30景」を市民投票で選定していた 市から提供されている写真データの中に、昭和63年市制30周年の記念事業「こがねい30景」の選定会議の様子と場所はわかりませんが選定投票会場の写真を見つけました。 30年前の市民の皆さんは、どのような場…
2018-06-23 Vol.785 玉川上水沿いのアジサイは昭和51年に植えたもの 今回市から提供された写真データを見ていましたら、玉川上水沿いに植えてあるアジサイの植栽経過などが記されている写真を見つけました。 写真には、昭和63年10月、小金井市が小金井市・三宅村友好都市盟約締結…