「 2025年 5月 」 の記事

催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3934 1ヶ月で2つの選挙があります。掲示板も苦労しているみたいでした。
6月の都議会議員選挙、7月の参議院議員選挙と1ヶ月以内に2つの選挙が…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3933 いよいよ武蔵小金井北口再開発の動きが実感されてきました。
武蔵小金井北口再開発もいよいよ目に見える動きが出てきました。建設通信…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3932 新小金井で美味しいと評判のパン屋さんが出来ました。
最近小金井でもパン・ベーグルのお店が増えてきています。新小金井駅前に…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3931 第13回市民文化祭が宮地楽器ホールで開かれています。
NPO法人小金井市文化協会の芸術文化フェスティバル2025が宮地楽器…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3930 芸術文化フェスティバルの一環として、三宅島展が開かれました。
宮地楽器ホールマルチパーパススペースで三宅島展が開かれ、写真と説明資…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3929 小金井を盛り上げるnkw、120回目となる公演が行われました。
nkrは2002年に「貫井」で誕生した、エンターテイメントレスリング…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:フーテンのくりキチさん
Vol.3928 いつから「ムサコ」と呼んだっけ?
ムサシコガネイヒガシコガネイムサシサカイ、、まるで早口言葉のようです…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3927 江戸時代からの伝統を守る結城座,演出家 佐藤信氏を迎え旗揚げ390周年記念公演が開かれます。
寛永十二年旗揚げの江戸糸操り人形 結城座の390周年記念公演に向けて…
桜・花・植物・自然
投稿者:東西南北さん
Vol.3926 夏草が生い茂る野川の様子
 夏草が茂る天神橋から小金井新橋の野川を見ていると松尾芭蕉の句を思い…
桜・花・植物・自然
投稿者:東西南北さん
Vol.3925 連雀通りのヤマボウシが咲き始めました
 連雀通り沿いに街路樹として植えられているヤマボウシ(山法師)が咲き…
PAGE TOP