「 2025年 2月 」 の記事

場所・坂・街角風景
投稿者:フーテンのくりキチさん
Vol.3814 こが音いのソノリティ〜2.新小金井駅の1.5%の音〜
日曜日のTVミニ番組「音のソノリティ」が好きすぎまして、私も小金井の…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3813 オペラ集団I CANTORI 第20回本公演の魔笛が上演されました。
2014年に小金井で誕生したオペラ集団の第20回の本公演でモーツァル…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3812 江戸東京たてもの園ミュージアムトーク、今回は実際の現場での見学・説明が開かれました。
毎月第4土曜日14:30から開かれているミュージアムトーク、今回は復…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3811 武蔵小金井の駅横にはドラッグストアーとクリニックが入るみたいです。
どんどん変わってゆく武蔵小金井駅前で、ガード下の建設が進む温浴施設横…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:東西南北さん
Vol.3810 「だれもが暮らしやすい街って、どんなまち」をテーマに東京学芸大学の学生とコラボしたアートイベントが盛況でした
 2月21日から小金井 宮地楽器ホールで、人の想い・街のあれこれに気…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:レキGさん
Vol.3809 現役劇団員による絵本読み聞かせワークショップが開かれています。
劇団民藝の俳優 大野裕生さんによる絵本読み聞かせワークショップが開か…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3808 人気店だったイテルさんが移転、リニューアルオープンしました。
本町6丁目にあったオーガニックにこだわった創作料理の人気店イテルさん…
まろん通信 (ブログ編)
投稿者:レキGさん
Vol.3807 小金井市には多くの市立公園や緑地などが沢山有ります。
小金井市には市立公園や緑地、摂動緑地と呼ばれる道理横の緑地など現在2…
催し・イベント・行事・活動
投稿者:レキGさん
Vol.3806 参加型アート「気づく 築く 結びつく」が宮地楽器ホールで開かれました。
宮地楽器ホールと学芸大博多歩研究室がコラボした、街に気づき、物語や地…
場所・坂・街角風景
投稿者:レキGさん
Vol.3805 玉川上水陣屋橋横の見事なツツジは暫く見る事が出来そうに有りません。
桜が咲いたあとを受けて陣屋橋東側で今まで咲いていた立派なツツジは当面…
PAGE TOP