- 催し・イベント・行事・活動
- Vol.3065 公民館本館で市民講座「野川の生き物と湧水・井戸・雨水の恵みについて考える」が開催されました
- 9月15日に公民館本館で、野川の生き物と生態系を育んできた湧水・井…
- まろん通信 (ブログ編)
- Vol.1016 公民館本館の成人学校「ペットと幸せに暮らすために」を取材しました。
- 私たちの周りには、ペットと共に暮らしてる方が沢山います。犬や猫だけでな…
- まろん通信 (ブログ編)
- Vol.769 第37回公民館本館まつり「将棋大会」続報
- 5月12日(土)に公民館本館において開催された、第37回公民館本館まつ…
- 催し・イベント・行事・活動
- Vol.759 “公民館本館まつり”が賑やかに行われました
- 5月19日(土)20日(日)の二日間にわたって、第37回“公民館本館ま…
- 催し・イベント・行事・活動
- Vol.753 平成30年度「シルバー大学(前期)」が開校
- 小金井市公民館本館主催の平成30年度「シルバー大学(前期)」が公民館貫…
- まろん通信 (ブログ編)
- Vol.749 第37回公民館本館まつり「将棋大会」が開かれました
- 5月12日(土)に公民館本館において第37回公民館本館まつりのイベント…
- まろん通信かわら版
- Vol.727 元気な歌謡サークル「ひまわり歌謡サークル」を取材しました
- 「ひまわり歌謡サークル」は、小金井市公民館本館で活動している歌謡サーク…
- まろん通信 (ブログ編)
- Vol.664 公民館本館のサークル活動「小金井棋友会」
- 今、最も脚光を浴びている人物の一人として、将棋界の藤井聡太六段を上げる…